top of page
検索

オシアンクルOPENDAY「稲刈り」のお知らせ


10月から月に一回、

オープンデイ開催します。


いつも農園の会員制度HCSAについての

現地説明会を募集開始時期の

2月3月頃のみ開催していましたが

その頃と言えば田畑は雪に覆われ

真っ白世界。

どんなふうに田んぼをやっているの?

田んぼ1畝ってどれくらい?

などを実際に見て頂いてイメージできる

この時期から少しずつご案内をしたいと思います。



10月は今まさに真っ只中の

稲刈りを体験して頂き

HCSAの田んぼクラスについての説明

希望の方は森へもご案内して、

馬と人がつくる循環する農園を見て頂き

それから来年度から試みてみようと考えている

「発酵する通貨『ボロ』」の構想について

などなど、お話できたら。


近年の米騒動でお米への関心が高まっています。

色々思うところありますが

確かに言えることは

「作り手側」の地平から見える景色は

少し違う、ということ。

土に立つことで自分の中に

完全消費者の時とは違う感覚が芽生えること。

それは、これからの時代きっと助けになる

視点の一つだろうと思っています。



🌾🐕🌾🐎🌾



農園と森 オシアンクル


オープンデイ「稲刈り編」



10/5(sun.)


10:00-16:00の間いつでも



持ち物:長靴、汚れてよい服装(長袖)、軍手


(お昼をまたぐ場合はお弁当ご持参ください)



参加ご希望の方はメール、問い合わせ、SNSのDMよりご連絡下さい。


 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page