オシアンクルサマーキャンプ2025
- Horsemade Landscape
- 8月15日
- 読了時間: 3分

オシアンクルサマーキャンプ 2025
今年もやります!オシアンクルのサマーキャンプ。馬と暮らし働く農園を思いきり満喫する夏のキャンプ、今年は「馬とつくる森で、働く・暮らすワークキャンプ」。薪集め、薪割り、馬と一緒に森林整備、、、焚き火でごはんをつくり、薪でドラム缶風呂を沸かす。大自然の中、動物たちとここにあるもので暮らす数日間です。そして森に建てた小屋Horsemade Cabinの馬小屋づくり!この7日間で馬小屋の完成を目指します。
今年はいつもの畑から奥の森へメインフィールドをうつし森の中が7日間の小さな村に。途中入退村ができるので、ここで迎える人、送る人、、そんな出会いも生まれるでしょう。森であそび、整えて、創り、採り、食べ、眠る。どうぞ爽やかな風の吹き抜ける夏の北海道の森へ遊びにきてください。
【オシアンクルサマーキャンプ 2025】2025/8/23(土)〜8/29(金)農園と森 オシアンクル(北海道豊浦町)
どの日からでも、1泊2日から参加できます。(途中入村の場合は何時からでも可、退村はテント交代のため午前中〜14時までとさせて頂きます。)
料金:1泊2日 12,000円〜1泊追加ごとに6,000円全日程参加の場合(6泊7日):40,000円定員:各日10名小学生高学年以上から参加できますが、お子さのみでの参加はできません。
【おおまかなスケジュール】
○1日目10:00 開村 到着した人からテント設営12:00 ランチを食べながらミーティング (自己紹介、日々の流れ説明、馬小屋作成プランの説明、チームわけなど)14:00 ワークタイム16:00 馬橇湯(オシアンクル名物?ドラム缶風呂)準備17:00 収穫〜夕ごはんづくり〜ごはん
○2日目〜6日目6:00 朝ごはんづくり、馬小屋掃除(それぞれにわかれて)7:00あさごはん9:00ワークタイム11:30収穫〜昼ごはんづくり〜ごはん14:00 ワークタイム16:00馬橇湯17:00収穫〜夕ごはん
○7日目(最終日)12:00までは2〜6日目と同じ13:00 閉村式
その後夕暮れ頃まではお時間許す方はごゆっくりお過ごしください。
【もちもの】・動きやすい服装、着替え(夏の森は虫が多いので肌の出ない服がよいです)・寝袋、マット(持参できない方は申し込み時にご相談ください。 レンタル料:1000円/1日)・長靴、または作業靴(森の中はサンダルは不向きです)・帽子、軍手、ブヨよけネット・防寒着(夏とはいえ北海道の朝晩はひんやりします。)・虫除け、日焼け止めなど個々で必要なもの (川に流れることになるので環境に配慮したものを ご用意くださいますようご協力お願いします。)・洗面用具(タオル歯ブラシなど。 畑の中のドラム缶風呂「馬橇湯」をご利用頂けますが 石鹸・シャンプーは使えませんのでご了承ください。)
【お申し込み方法】ホームページのお問い合わせより項目「その他」を選び・お名前、年齢(参加希望者全員)、ご希望の日程を書いて送信してください。追ってこちらからご連絡致します。
※お食事は全て農園産のオーガニック野菜、馬耕米、ご縁のあるジビエや魚など。(アレルギー、ビーガンなどできるかぎり対応します。お申し込み時にお知らせください。)※農園は千歳空港から車で約2時間、最寄りの電車の駅は豊浦駅又は洞爺駅です。 豊浦駅、洞爺駅から送迎をご希望の方はお申し込み時にご相談ください。
コメント